全チャで会話すんな恥ずかしい。って思うのは昔のネトゲユーザだからかね。

Warframeというネトゲがアホみたいなアプデをしたせいで忙しすぎて死ぬ。
もう第5週目くらいに突入したのかな?毎日2時間近く時間取られるわ。
このゲームは正直もうイベントだけやって惰性でやってたいんだけど
新しいマップみたいのを毎年追加するせいでいつまで経ってもやる事が減らない。
お前そんなプレーヤ分散させてどうすんだよ。既存のマップに新しいもの追加してくれよ。素材集めも大変なんだぞ
スポンサーサイト



ブレイブリーはFFの派生作品とする。

VITAかDSのソフトがしたいんだけど、なかなか良さげなソフトがない。
VITAならソウルサクリファイスの続きか不思議な幻想郷、DSなら…なんだろ。
つーかDSや3DSのゲームってFFやDQのリメイクくらいしか面白そうなのない気がする。
ゲームカタログ見てても特に食指が動くソフトないしなぁ。あ、アトラスのゲームがあるか。
でもメガテンシリーズは一応全部クリア済みだし、世界樹も4までやった。PTメンバー多い奴は嫌いだしやらない。

やっと見つけたと思ったらこの仕打ち

いや、流石に定価では買わんわ。それなら2000~3000円足してゼルダかオクトラ2買うし。
何がってブレイブリーシリーズの2作目が定価で売られてたのよ。希少価値という点では
定価くらいの値打ちはあるのかもわからん。でも10年くらい前に売られたゲームで、しかも
駄作扱いされてるブレイブリーセカンドを定価の5500円で買おうとは思わん。それなら
ちょっと足して最近出た話題作を買うでしょ普通。足元見過ぎだわ。あの店

世界のKACYO

有野課長また大規模イベントするのかー。
遥か昔にブログに書いたことあると思うけど、自分はお台場冒険王がやってた時代に
有野課長に会いに行ったなー。そこで買った湯呑はまだ家にある(笑
あんときの人気も凄かったけど今はもっとすごいらしいからな。
プレイは決して上手いとは言えないけど、課長が起こす奇跡とひたむな姿勢はいつの時代も人を惹きつける。

メダロットシリーズも1度やると暫くやりたくなくなるんだよなぁ

PSP、VITA、DSのゲーム売ってなさすぎ問題。
時代の流れなのでしょーがないか…。ゲオやブックオフなんかにはほとんど置いてないから
欲しかったらネットで買わなきゃね。RPG系で面白そうなのはあらかたプレイしてると思うけど
ノベルゲー(特にホラー系)はここ数年で手を出し始めたからまだまだ名作が残ってそう。
あーメダロットのナンバリングもあと1つやってなかったな。8だか7だか。
プロフィール

早坂まいか

Author:早坂まいか
日々思ったことを5行程度で書く、
誰も読まない日記。

最新記事
カテゴリ
リンク
過去の記事
 
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる